駅前自治会

北名古屋市民かつ自治会に加入している世帯における小学生(1~6年生)を対象に、自治会備品の一眼レフカメラを無料で貸し出し、幼少時代に高性能な一眼レフカメラを手にとれる機会を創出し、子ども達の芸術的感性の育成と、親子で楽しむことによるコミュニケーションの創出による地域活性化を目指します。
子どもたちに自治会所有カメラを使って自治会イベント、お祭り、行事などの撮影を担ってもらい、若年層への自治会活動への認知度の向上を狙い、将来の担い手の育成を目指します。

毎年10月には伝統の子ども獅子実施中。


駅前自治会は北名古屋市駅前地区にて地域住民の福祉向上に資する様々な活動を実施しています。
活動一例:交通安全、防犯活動、自主防災活動、子供獅子等

駅前地区で生活する自治会加入者で話し合い・協力しながら住みやすいまちづくりを展開することで、自分たちの地域は自分たちで守る・向上させる文化を創出します。また自治会という区域に留まらず、広く北名古屋市に活動をアピールすることで全市的に地域自治活動を活性化していきたいと考えます。

主な活動分野

まちづくりの推進, 環境の保全, 地域安全, 子どもの健全育成, 学術、文化、芸術またはスポーツの振興

キャッチコピー

地域で次世代育成

強み

継続力, 協働する力

求める資源

情報発信力, 参加者, 企画力, デジタルスキル

メンバーシップへ
お申し込みの方

APPLICATION

CONTACT

お問い合わせ